Styling Sample - Rosecut Diamond pierced earrings -

こんにちは。オンラインストア担当の荒瀬です。

2022年もオンラインストアブログを通じて、皆様にhumのジュエリーを安心してお選びいただけるよう、意義あるコンテンツをお届けしてまいります。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

さて、新年一回目のブログは、ローズカットダイヤモンドのピアスをご紹介してまいります。

以前、hum オフィシャルサイト”Journal”にてconceptをご紹介しています。ぜひ併せてお読みください。
→hum オフィシャルサイト”Journal”「rosecutとcombination

2020年12月にRosecut Collectionより発売されたフープタイプのダイヤモンドピアス。コレクション名からもお分かりいただけるように、ローズカットダイヤモンドを使用した、贅沢なフープピアスです。

ローズカットダイヤモンドはアンティークジュエリーに多く用いられてきました。ドーム状にカットされたダイヤモンドは、その名の通り花開く前のバラの蕾のように秘めた輝きを放ちます。一方で、優しく柔らかい輝きがゆえに、印象が薄く、ぼやけてしまうのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。ですが、実際に着用してみるとそんなことはなく、反対に力強さすら感じられるのです。

地金は、ホワイトゴールドとイエローゴールド、2色を貼り合わせたコンビネーション。このコンビネーションジュエリーは、鍛造(金属の塊を叩いたり伸ばしたりしてひとつひとつ形作る方法)でしか作ることができません。職人の手によって作り出されるコンビネーションジュエリーには、自然と職人の熱量や想いが宿り、身に纏う人や見る人の心に深く響きます。更に、程よいボリュームと2色の地金のコントラスト、グラデーションのないストレートなフォルムが、ピアスの輪郭をより鮮明にしているように思います。

このように、様々な要素が交わることで、アンティークジュエリーのようなクラシックかつ優雅な魅力を持ちながらも、独特の存在感を放っています。

 

今回は、このローズカットダイヤモンドピアスを、髪型の違う3名で着け比べました。髪型別の着用イメージとして、皆様のご参考になれば幸いです。また、身に纏う人・髪型によって異なる表情を見せるピアスにもご注目ください。

【ピアスサイズ】
縦(外径):約12.6mm
横(外径):約14.2mm
内径:約9.3mm
幅:約2.5mm
ポスト:約4.8mm (着用部分)/ 太さ1.0mm 

(左上)ストレート×ボブ
凛とした印象のストレートヘア。ストレートなフォルムのピアスとの相乗効果で、特に力強さ・クールさが強調されるように感じられます。黒髪の方は、ダイヤモンドとのコントラストも生まれ、よりピアスの輪郭が際立ちシャープな印象に。

(右上)パーマ×ロング
パーマ×ロングヘアでは、ヘアスタイルとピアス、それぞれが互いの魅力を引き立て合います。個性的なヘアスタイルと柔らかい雰囲気のローズカットダイヤモンドは一見アンバランスなようにも感じられますが、相反する要素の組み合わせによってピアスの存在感が際立ちます。

(左下)ストレート×ショート
ピアスが映えるコンパクトなショートヘア。マニッシュなヘアスタイルに優しく瑞々しい輝きのローズカットダイヤモンドを合わせれば、一気にエレガントな空気を纏います。程よく華やかさを与えながら、お顔回りの印象を和らげます。

 

いかがでしたか。

ブログ記事公開に合わせて、オンラインストアでもご注文いただけるよう商品ページをご用意いたしました。
【受注生産】Rosecut Diamond Pierced earrings

hum直営各店舗では実物をご覧いただき、オーダーいただけますので、店舗へご来店が可能な方はぜひ店頭でお試しください。

本日もお読みいただきありがとうございました。