Styling Sample - 固定観念にとらわれない~同じようなデザインは不要?~ -

こんにちは、オンラインストア担当の荒瀬です。

今回のテーマは、「固定観念にとらわれない~同じようなデザインは不要?~」です。

 

皆さんはジュエリーの固定観念と聞いて、何を思い浮かべますか?

humオフィシャルサイト"Journal"の「固定観念にとらわれない」という記事では、

・ちゃんとしたピアス=有名なブランドの一粒ダイヤのピアス

・左薬指=エンゲージメントリングやマリッジリングを着ける指

このような事例が紹介されていました。

他にも、例えば、

・ダイヤモンド=女性が身に着けるもの

・手が大きい=華奢なリングは似合わない、など・・・

 

そしてもう一つ。「似たようなデザインは二つも要らない」というものです。

Journalの前身の"hum staff blog"にて、コーディネーター・小西が「同じようなデザインは不要?」という記事を掲載していました。その中のエピソードです。

 

hum HANKYU UMEDAの大谷からこんな話を聞きました。

数年前にhumeteのゴールドバングルをご購入くださったというお客様。大変お気に召されているようで、同じデザインのダイヤ入りのものを買おうかな、別のものにしたほうが良いかな、と迷いながら来店されたそうです。

知人の方からは「同じものを二つも買うのはもったいない、せっかくバングルを買い足すなら次は有名なブランドで選んだら?」とアドバイスされたそうですが、良いと思えるブランドやデザインが他に無い、と感じていらっしゃいました。

そんなに気に入ってくださっているなら他の物を選ぶ理由は無いと思った大谷は、迷わず重ね着けをご提案しました。

その提案に背中を押されたご様子で、ダイヤの入ったバングルを追加でオーダーしてくださったそうです。

 

humではこのように、気に入ったデザインを揃えていくお客様は珍しくありません。

そこで今回は、スタッフの着用例も交えながら、私が印象に残った重ね着けを中心にご紹介していきます。

 

Styling Sample 1

hum staff blogの記事でも紹介されていたのが、hum HANKYU UMEDA・大谷のスタイリングです。humのチェーンが大好きという大谷は、「どうやったらカッコいいコーディネートになるか?」と小西に相談し、この重ね着けが生まれたそうです。

一口にシルバーチェーンブレスレットといっても、コマの大きさやデザインに違いがあります。同じデザインで太さを変えて重ねるもよし、デザインの違いを楽しむもよし。

ブレスレットは自分の視界にも入りやすく、お気に入りが2本あれば自然と気分を引き上げてくれます。

Humete Chain Bracelet(Item number:et-BR64s)

Humete Gradation Chain Bracelet(Item number:et-BR130s-ND)

 

Styling Sample 2

SHOP MANAGER 岩﨑 は、Humete pierced earringsを素材違いで身に着けています。

そのミニマルなデザインと、お顔の一部のようにぴったりと寄り添う着用感から、サイズ違い・素材違いで集めるお客様が多くいらっしゃいます。

沢山着けても煩くならないのは、K18の重厚な素材感と無駄を削ぎ落したデザインのおかげ。ご自身だけのベストバランスを探してみてください。

Humete pierced earrings(Item number:et-P95s)

※ダイヤモンド入りは参考商品 / 直営店舗でオーダーいただけます。詳細は各店舗までお問い合わせください。 

 

Styling Sample 3

hum JINGUMAE atelier&shop・馬原は、kumo collectionのTen Ringsを大胆にも重ね着け。(実際には、馬原はK18グリーンゴールドを2つ重ねています)

しかも、もともと重ね着けの想定で2本同時にオーダーしたそうです。

繊細なゴールドの金線の重なりを楽しんだり、eyeのリングを挟んで個性を演出したりと、日々のスタイリングに活躍しています。

・Kumo Ten Rings(Item number:ku-R40 / ku-R41)

※参考商品 / 直営店舗でオーダーいただけます。詳細は各店舗までお問い合わせください。 

 

Styling Sample 4

以前、馬原の接客で印象的だったのが、humete collectionの華奢なフルエタニティリングの重ね着けです。スタイリング写真では2本重ねですが、そのお客様は素材違いで3本まとめてオーダーされていました。

素材の違いから生まれる色味のコントラストとチラチラと輝くダイヤモンド、緩やかなウェーブの連なりが美しく、真似してみたい憧れのスタイリングです。

・Humete Wave Full Eternity Ring(Item number:R8702G)

※参考商品 / 直営店舗でオーダーいただけます。詳細は各店舗までお問い合わせください。

 

Styling Sample 5

最後は、humete collection”Bauhaus”のバングルです。

humete collection”classic”のバングルの重ね着けはJournalやこちらでも度々ご紹介していますが、ボリュームのある”Bauhaus”バングルを両腕に着用するというスタイリングは新鮮に感じていただけるのではないでしょうか。

シンプルかつ機能的だからこそ、身に着ける人に馴染んで、その人の輪郭を際立たせます。

Humete Bauhaus Bangle(Item number:et-BR115M)

 

いかがでしたか。

色々なテイストを上手くミックスしたスタイリングももちろん素敵ですが、一方で、同じデザインのジュエリーを集めて、ぶれない好みや信念を表したようなスタイリングもその人らしさが引き立って輝いて見えますよね。

皆さんにとって特別な一品が見つかったときには、周りの目や固定観念にとらわれずに自由に楽しんでいただきたいです。

今週もお読みいただきありがとうございました。