THE SYMBOL OF REFINED METAL - styling -

こんにちは。オンラインストア担当の荒瀬です。

9月1日より、REFINE METAL Collectionの新作『THE SYMBOL OF REFINED METAL』の販売を開始しました。
早速ご注文やお問い合わせをいただきありがとうございます。

 想いを込めて身に纏うジュエリーは

「素材の調達方法から生産背景までデザインされていなければならない」
「機械ではなく人間によって作られたものでなければならない」

どこから来た素材で、誰が誰の為に、どうやって作ったのかが明確なジュエリーを届けたい、そんなシンプルな想いが形となったREFINE METAL Collection。 

そして、そのチェーンのデザインからひとつのモチーフを編み出し、思想の象徴となるように作りあげた、『THE SYMBOL OF REFINED METAL』。

 

今回は、humオフィシャルサイト"Journal"に掲載されたスタイリングを改めてご紹介します。

RF2021-BR9
RF2021-BR11

 

RF2021-R1
RF2021-R2
RF2021-BR7

 

 

RF2021-BR8 

 

RF2021-R3 YG
RF2021-R3 WG 

 

RF2021-P4 

 

RF2021-P5

 

RF2021-P6

 

RF2021-N10

 

RF2021-N12

 

「シンボル」と銘打っているだけあって、ご覧の通り、ロゴマーク等のように直接的でわかりやすい表現ではありません。

見た人の記憶にそれとなく印象を残すような、ふとした瞬間にイメージが蘇ってくるような、さりげないのに何だか気になってしまうモチーフです。

更にひとつのシンボルを様々な形に派生させ、デザインのバリエーションを広げています。

職人の手作業でしか作り得ない、地金のラインが際立つ均整の取れたフォルム。

THE SYMBOL OF REFINED METALのジュエリーは、シンボルとしての役割を果たしながら人の肌に優しく寄り添います。

着用を重ねるたび、目にするたび、humが操る言語を徐々に解読できるようになる-…、こんな風に表現してしまうと翻訳ツールみたいですが、そんなロジックを抜きにしても美しく意味深いシンボルジュエリーになりました。

 

最後に、こちらもJournalから、定番アイテムとのスタイリングを1つご紹介します。

Humete Chain Braceletと新作コレクションのチェーンのレイヤード。
日常に取り入れやすいボリュームながら、角のある線形でさりげなく存在感を発揮します。 

 

今回のコレクションの着用画像は、ご紹介したhumオフィシャルサイト"Journal"のほか、スタッフインスタグラムアカウントにも掲載しています。

・Instagram:@yuko_konishi_(YUKO KONISHI / COORDINATOR)
・Instagram:@um_hum9(MIKI UMAHARA / SHOP STAFF JINGUMAE)

同じアイテムでこうも見え方が変わるのか、と感心するほど、それぞれの個性溢れるスタイリングになっています。ぜひご覧ください!

また、hum online storeでは、次週以降3週に渡ってアイテム別のスタイリングを連載する予定です。
少しでも皆様のご参考になるよう鋭意検討中、、、楽しみにお待ちください。

今週もお読みいただきありがとうございました。